忍者ブログ

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実際のバージョンアッを覚えた

パソコンやルーターのメーカーによっては、自社製品のファームウェアの最新版をウェブサイトで公開しているところもあります。ファームウェアをバージョンアップするには、そのウェブサイトから目的のファームウェアをダウンロードする必要があります。
また、このファームウェアは、電源を切っても情報が消えないROMという素子に害き込まれています。このROMは、電気的に書き換えが可能なことから、特にEEPROMと呼ばれていま
す。ファームウェアのバージョンアップとは、EEPROMに書き込まれたプログラムを、更新専用のプログラムを使用して書き換えることです。
ファームウェアをバージョンアップする場合、プログラムを書き換えている最中は、絶対に電源を切ってはいけません。もし途中で電源が切れてしまうと、書き換えたプログラムが中途半端な状態となり、タイミ
ングによっては二度と起動しなくなる場合もあります。

位相変調(PSK)
ビットの状態に応じて、搬送波の位相(角度)を変化させる方法。周波数は一定でかつノイズに強いという特徴がある。位相の変化には、絶対値を利用する場合と前の状態から相対的な変化を利用する場合がある。また、位相を90°ずらして情報を行う方法もある。この方法だと4つの状態があるので、結果的に1度の通信で2ビットの情報を送ることができる。回路は複雑になるが周波数効率が格段に上がる。
QAM(Quadrature amplitude moduration)とよばれる搬送波の位相・振幅の両方に情報を載せてしまう変調方式もある。この方式では1度に4ビットのデータを送ることができる>周波数特性がすばらしいのだが、移動体通信では利用しにくい。
MNPならソフトバンク
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード